 |
健康、体に良い家は「木」と「土」を存分に使った家ではくてはならない...
物をつくる仕事をしている人は、共通した一つの想いを持っていると私は思います。
父は、鍛冶職人でした。
職人の父も毎日汗を流し、働き、今の私と同じ想いを持っていました。
熱い日、寒い日、重い物を何度も運ぶ、高い場所...楽ではありません。
しかし、仕事が完成し、お客様に引き渡す。
そのあと嬉しそうに笑って「ありがとう」と喜んでくれたとき、感慨深いものを感じます。
「喜ばせたい」と言う想いを常に持ち、総合建築MiTaRiは皆様に「喜び」をプレゼント出来たらと思います。
 |
|
|
会社名 |
|
総合建築MiTaRi(そうごうけんちくみたり) |
|
|
|
|
所在地 |
|
569-0034 大阪府高槻市大塚2丁目35-6 |
|
|
|
許認可 |
|
大阪府知事許可(般-14)第118586号 |
|
|
|
代表者 |
|
山下 利治(やましたとしはる) |
|
|
|
電話番号 |
|
072-671-2337 |
|
|
|
FAX |
|
072-671-2337 |
|
|
|
E-Mail |
|
コチラ |
|
|
|
サービスエリア |
|
関西一円 |
|
|
|
業務内容 |
|
新築・リフォーム業 |
|
|
|
資格 |
|
2級左官技能士
2級建築士
2級施工管理
福祉住環境コーディネーター3級
宅地建物取引主任者
玉掛け
|
|
|
|

|
総合建築 MiTaRi|みたり
569-0034 大阪府高槻市大塚2丁目35-6
大阪府知事許可(般-14)第118586号
業務内容:新築・リフォーム業
TEL:072-671-2337
|
 |
和室のリフォーム
[new]
天井を高くして、全面白に統一した部屋になりました。圧迫感もなく、すごく過ごしやすい空間になりました。この部屋は床暖房も完備しています。 |
 |
子供部屋のリフォーム
[new] 白を基調にしたお部屋で、今までとは違い、明るくなりました。照明もLEDで経済的です。この部屋は床暖房も完備しています。 |
 |
キッチンのリフォーム
[new] 30年以上まえのものから最新の物に変えたので、見た目も使いやすさもよくなったと言って頂けました。この部屋は床暖房も完備しています。 |
 |
洗面所、洗面台のリフォーム
洗面台の入替えに伴って、洗面所を少しだけリフォームしました。 |
|